やりたいことが沢山
10、11月はいろいろあってドタバタでした。
9、10、11月の月一回週末に埼玉県秩父市で研修会のお手伝いがありました。この研修会も4回目を迎えましたが、昨年、一昨年とコロナと重なりましたが、今年は秩父の紅葉の時期と重なり観光客も大勢いて、宿を取るのに苦労しました。いつ観ても武甲山は本当にドッシリと構えています。
10月の最後は、新国立競技場でラグビー日本代表とニュージーランドの試合を観戦しました。満員の国立競技場で日本がミラクルを起こすのことを期待していましたが、来年のフランスワールドカップお預けです。
11月最後のイベントは、平日にお休みをいただいて矯正治療の研修会に参加してきました。3日間、
朝から晩まで歯並びを良くするワイヤーと悪戦苦闘。とても充実して幸せな時間でした。
全て、コロナと上手く付き合う世の中になったからこそ、いろいろと出来た3ヶ月だったと思いました。
この間にも、zoom会議や久々の会食などがあり、コロナ前よりもあれもこれもやりたいということが増え、整理しなければと思うこの頃です。
2023年に向けて、まずは元気で笑顔で!
最後に、クイズです。これは、何の練習をしている写真でしょうか?
来院されて、正解をお答えくださった方には、院長オススメの虫歯歯周病予防セットをプレゼントいたします。