院長ブログ
新人歯科衛生士さん
(2023.03.24更新)
歯科衛生士国家試験合格おめでとうございます。
焦らず、コツコツと患者さんからいろいろなことを学んでください。
自分の人生経験も必ず役にたちます。
生涯続けていける、素晴らしい仕事ですよ!
おめ… ▼続きを読む
子どもたちの健やかな成長を守る
(2023.03.10更新)
あっという間に3月、すっかり春めいてきました。そして、マスクも花粉症対策のために着用となる流れになるのでしょうか?
昨日は、当院で行っている、子どもたちの噛み合わせ治療についてまとめを、開業医、小児… ▼続きを読む
2022年の反省と2023年の3つのお約束
(2023.01.05更新)
2023年もよろしくお願いいたします。
ここ10年の仕事始めは、せいくらべの設置から始まります。
定期健診に来られる子どもたちの身長を記録していこうと思い、大黒柱のようなイメージで木に記録をつけて… ▼続きを読む
やりたいことが沢山
(2022.11.26更新)
10、11月はいろいろあってドタバタでした。
9、10、11月の月一回週末に埼玉県秩父市で研修会のお手伝いがありました。この研修会も4回目を迎えましたが、昨年、一昨年とコロナと重なりましたが、今年は… ▼続きを読む
気づいたら9月が終わり
(2022.09.30更新)
9月はとても忙しかったです。
理由は、コロナとうまい具合に付き合える?兆しを感し、対外的な活動が急に増えてきました。
1)勉強会参加のために福島へ
2)3年ぶりのリアル勉強会
3)研修会の開催… ▼続きを読む
11日から15日までお休み
(2022.08.10更新)
おはようございます。
11日(木)から15日(月)まで夏休みとさせていただきます。
コロナ陽性患者もピークをむかえ、減少傾向の兆しが見えてきていますが、医療現場はまだまだ先がみえないとお聞きしまし… ▼続きを読む
ワクチン接種と夏休み。
(2022.07.26更新)
今日の感染者数は何人?
7月の初めはこんなことになるなんて想像もしていませんでした。一昨日、東京都大規模接種センターで4回目のワクチン接種をしました。副作用は、仕事に支障がない程度の倦怠感と注射した… ▼続きを読む
学会参加も抽選なんです。
(2022.06.16更新)
6月3、4日にスタッフと第65回春季歯周病学会学術大会に参加してまいりました。
ここ数年はコロナ禍でWEB開催でしたが、今回は東京新宿での開催でした。
感染予防の観点から参加人数を限定したため、抽… ▼続きを読む
18年目は誤嚥から
(2022.05.10更新)
最近ソファーで座っていると咳き込むことがあります。誤嚥の始まりです。
開業当初、患者さんに『最近咳き込むことが多いのよね』と相談されたことがありました。
飲み込みの衰え?噛み合わせ?入れ歯があっ… ▼続きを読む
コロナと上手く付き合いながら
(2022.04.13更新)
先週末の早朝、山梨県の清美芸術村の桜を観に行ってきました。
開業当初、テレビでここの美しい桜の風景を見たことがあり7年前に訪れたことがありました。
それから、満開の時期を狙って訪れていましたが、… ▼続きを読む